大切にしているアクセサリーの保管方法

アクセサリーをいくつも持っていると、どうしても保管方法に困ってしまいます。しかも「使いたいときに目当てのものが見つからない!」といった状況にもなりがち。しかし正しい保管方法を知っておけば、そんな悩みはすっきり解消できます。こちらで大切なアクセサリーを管理する方法を、おさえておきましょう。

リングの保管方法

リングの保管は、リングケースへの収納が最適です。市販のものでも良いですが、基本的にはリングを購入したときについてくるケースで構いません。むしろアイテムに合わせた形にしてあるので、そのまま使ったほうが良いのです。
いずれを使うにしても、汗や皮脂汚れを落としてから収納しましょう。たとえば、素材に合わせたジュエリー専用クリーナーを用意しておくと重宝します。ここでクリーナーの代わりに市販の洗剤を使用するのは避けてください。リングとの相性が悪いと化学反応を起こして、変色してしまうからです。お手入れグッズが手元にないときは、眼鏡ふきなど柔らかい布で優しく拭き取ってから収納します。
また使った後にそのまま置いておくと、ほかのものと接触して傷ついてしまうことがあります。大切なリングを綺麗な状態で保つためにも、外したらすぐ収納する癖をつけましょう。

ピアスの保管方法

ピアスの保管には、ピアススタンドを使用します。平皿に置く人もいますが、ピアス同士が絡まって破損したり、いつのまにか片方がなくなったりするトラブルが多いようです。どちらの心配もない専用スタンドであれば、安心して保管できることでしょう。
雑貨店やインテリアショップをのぞくと、おしゃれなスタンドが数多くあります。その中からお気に入りの一品を選ぶのも良いですし、あまり費用をかけたくないときはラックや布を使って手作りすることも可能です。たとえば、100円ショップのアイテムを組み合わせるだけで、かわいいオリジナルスタンドが簡単にできます。ただ手作りする際に気をつけたいのは、ピアス同士がぶつからないよう十分な空間を作ることです。ロングピアスがお好みの人は特に注意してください。

ペンダントの保管方法

ペンダントの保管には、ふたつの手法をご紹介します。
まずはネックレススタンドの活用。ディスプレイしながら収納できるのでインテリアになる上、アンティーク調やネコのモチーフがついたスタンドなど、おしゃれなアイテムが数多くあります。お部屋を演出するアイテムとして活躍してくれるために、インテリア的にもおすすめの保管方法です。
もうひとつは、コルクボードに画鋲やフックをつけて吊す方法です。コルクボードの上に柔らかい布をはれば、ショップのディスプレイのようにもなります。ブレスレット類も同じ方法で保管可能なので、ペンダントだけではない利便性にも期待できるでしょう。

それぞれのケースやスタンドを用意できない場合、なんでも保管できるジュエリーボックス(アクセサリーケース)を使用することもおすすめです。何段かに分かれたタイプが多いので、さまざまなアクセサリーを1つにすっきりとまとめることができます。上記を参考にして、ぜひ大切なアクセサリーを保管してみてください。

< 前の記事

ネックレスチェーンの長さや種類に関する豆知識

ひと口にネックレスといっても、チェーンの長さや素材によってさまざまな種類がありま…